忍者ブログ

ノスタルジック解説ブログ

(2)療養の温泉【大正15年「上毛の温泉」より】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(2)療養の温泉【大正15年「上毛の温泉」より】

この文章は、大正15年に発行された「上毛の温泉」の内容です。又、旧字や現代では使用しない漢字、旧仮名遣いなどは読みにくいために、現代様に改めました。


(2)療養の温泉

 温泉の幽玄微妙なる保健機関たることは、今更云う迄もない。微塵も交えぬ清澄な空気、純良質なる飲料水、温泉を囲む森林が生む酸素とオゾーン、紫外線の直射による日光浴、軽き気圧による内臓機能の促進等の自然療法は大概の温泉の有する所で、健康体の人にも、日常活動の疲労を癒し活力を蓄積する。所謂、保養の為に温泉が必要なのである。

 病のある人には、尚且つ温泉の含有する成分に医治的効能があり、医薬の及ばざる諸種の疾患が現実に回復する点に於いて、所謂、湯療治湯治の為に温泉が必要なのである。健康の人は保養の為に、病ある人は湯治の為に来られよ。

 本県内、御s年の主治効能を左に示さん。病ある人は、この効能によって温泉を選ばれたなら、温泉の霊効を知られるであろう。


(1)伊香保温泉
 貧血症・萎黄病・腺病・リウマチス・痛風・脂肪過多・消化器病・生殖器諸症・婦人病諸症・陰萎・遺精・精漏・淋病・神経諸病。

(2)草津温泉
劇症精液漏(脊髄カリエス・骨膜炎・痔瘻・糖尿病)
慢性カタル(各関節炎・淋毒性尿道炎・子宮内膜炎・睾丸炎)
梅毒性潰瘍
頑固の潰瘍(脱疽・癌腫性潰瘍・皮膚結核性潰瘍)
腺病・ルイレキ・悪液
慢性皮膚病
淋毒性諸病
神経痛・リウマチス・神経衰弱・アステリー・遺伝性小児病等

(3)四萬温泉
●消化器病・リウマチス。皮膚病・関節・神経痛・貧血症・肝臓病・習慣便秘・痔疾・疝痛・婦人病
●消化器病・関節・湿疹・ヒステリー・脊髄労・腺病・婦人病
●急性リウマチス・打撲に因る関節痿痺・神経痛・消化器病・痿質病・肝臓病・習慣便秘・腰痛・婦人病・神経衰弱
●蒸気浴効能・リウマチス・性病・痛風・全身湿疹・腺病・神経痛・婦人病・筋肉疲労・肥満症・呼吸器疾患

(4)河原湯温泉
胃病・リウマチス・消化不良・神経痛・皮膚病

(5)澤渡温泉
リウマチス・婦人病・慢性諸病・腺病性諸病・梅毒・琳巴腺腫・淋病・痔瘻・脱肛類・潰瘍・皮膚病・脊髄病・中風・痛風

(6)鳩ノ湯温泉
痔疾・挫骨神経痛

(7)松ノ湯温泉
皮膚病・潰瘍・腺病・梅毒・リウマチス・筋強直・痛風・鉱物中毒・婦人病

(8)川中温泉
皮疹・湿疹・膿胞・挫瘡・ぜん疹・乾癬・梅毒・リウマチス・筋強直・痛風。慢性鉱物中毒・子鉛病・淋病

(9)萬座温泉
胃病、脳病・痛風・慢性皮膚病・生殖器病・肝臓病・鉛及び水銀中毒

(10)花敷温泉
痔・子宮病・胃病・疝気

(11)鹿澤温泉
胃病・腸カタル・気管支カタル・脳病・婦人病・リウマチス・痔疾

(12)湯原温泉
消化器病・リウマチス。慢性湿疹・ヒステリー・半身不随・婦人病・腺病・脊髄労

(13)谷川温泉
筋・関節リウマチス。慢性湿疹・ヒステリー・脊髄労・中風・婦人病

(14)湯檜曾温泉
胃腸病・脳病・神経リウマチス

(15)法師温泉
胃病・子宮病・皮膚病

(16)湯島温泉
脚気・胃腸病・子宮病

(17)湯宿温泉
下痢・腸胃カタル・婦人病

(18)老神温泉
湿疹・膿癌・髪疹・症疹・乾癬・疥癬・潰瘍・慢性鉱属中毒・リウマチス

(19)川場温泉
脚気・脳溢血・リウマチス・神経痛・火傷・腫物

(20)白根温泉
皮膚病・疥癬・リウマチス・鉱毒中毒

(21)磯部温泉
リウマチス・神経痛・皮膚病・胃腸病・皮膚病・婦人病・生殖器病・呼吸器病

(22)梨木鉱泉
粘膜カタル・婦人病・皮疹・瘰癧・リウマチス・呼吸器病

(23)薮塚温泉
皮膚病・火傷・痔疾・痛風・いんきんたむし・脚気・疝気・寸白・婦人病

(24)西長岡鉱泉
胃腸病・糖尿病・痛風・婦人病・呼吸器病・肝充血胆石


PR

コメント

プロフィール

HN:
ノスタルジック時間旅行
性別:
非公開

P R